SSブログ
culture.png

- Working - 1粒の種から・・・ [ポートレート撮影]

 

みなさん、こんにちは!

 

春のような陽気になったと思えば、あくる日は 雪や冷たい雨が降ったり・・

関東方面では昨日からまた寒波が押し寄せてますよね

こんな時期は、体調を崩しやすいですが、皆さん元気にしてますか?

でも、ほら 春はもうそこまで・・・確実に近付いて来てるはず!^^

 

さて、そんな春の足音が聞こえそうな穏やか日和の先日のこと

一粒ずつ、真心を込めて種を植えている彼女

この日植えていたのは 『 ほうれんそう 』

 

 

daikoku (5).jpg

 

 

 

ここは大阪府南部にある『大国ファーム』

Rangerが、建築でも写真でも、お付き合い頂いてる『大国フーズグループ』の農場です

食の安全を追求し続けた会社が、「じゃぁ無農薬で野菜も自分達で作っちゃおう!」

って出来た、完全無農薬で野菜を作る農場なんだ

 

 

daikoku (2).jpg

 

 

氷点下の冬場も、灼熱の太陽の夏だって、また無農薬に付き物な害虫だって

彼たち、彼女たちの『安全で美味しい野菜を作る』って情熱には適わない

そんな情熱いっぱいの農場スタッフ達は、みんな活き活きキラキラしていたぞ

 

そして、出来上がった彼らの自信作たちは、大阪市の本社に送られる

 

 

daikoku (4).jpg

 

 

パソコンで言うところの CPU 的な本社事務所では、集配、発注、買付け、配送・・・・

いくつもの仕事を手際よくこなしてる事務所は、活気に満ちている

マイペースで邪魔をして撮影しているRangerは、ちょっぴり居心地悪い^^;

 

工場では品物を検査、チェックする人たち・・・ 

冷蔵倉庫から食品を出してくる人たち・・・

さらに食品を細かく仕分けする人たち・・・ トラックに積み込む人たち・・・・

自慢の野菜たちは、外食チェーンや学校、病院などに送られる一方

こんどはグループの惣菜会社にも送られる

 

 

daikoku (3).jpg

 

 

野菜などを湯がく人たち・・・・  調理する人たち・・・・

袋に丁寧に詰めていく人たち・・・ そして真空パックして、配送へ。

適材適所  やっぱりみんなきびきび働いてる

そう、見ていて気持ちがいいくらいにだ!

 

 

daikoku (1).jpg

 

 

そして、直営小売店では!

オープン前、早朝から一品一品を 検品チェックされた品物を並べたり

値札をつけたり、今日のお勧めを黒板に書いたり・・・

 

今回の撮影で、皆さんにも伝えたかった感動

それは、無農薬栽培にこだわり農場で働く人たちがいて

仲間の作った野菜や、全国の安全で美味しい野菜を集める人たちがいて

仲間の作った野菜などで惣菜を作る人たちがいて

仲間が作った野菜や惣菜を病院や学校、スーパーなどに届ける人たちがいて

仲間が作った野菜を店頭で美味しい食べ方などを説明する人たちがいて

 

一粒の種を植えるところから、色んな人たちが関わり

いろんな人が 『歯車』 となって、大きく社会に存在し貢献している

 

世界の中で経済大国だ!とあぐらをかいていた日本

食料も工業も・・・技術までも海外に委託していった NIPPON

気が付けば、食料自給率なんて各国に大きく引き離された最低レベル

この元気な会社みたいにさ

この国もまた 本来の日本の元気と 『歯車』 を取り戻したいね

 

・・・・・・・・ 今日は、このへんで!・・・・・・・・

 

追伸

毎年講師を勤めさせて頂いている、大阪府堺市の堺女性大学での一般教養講座

今期も 3/2(火)にRangerのカメラの楽しい撮り方の公開講座を行います

毎回300人以上の方に受講して頂いています

良かったら、このBlogを見に来て頂いている皆さんもぜひ!

(大阪府堺市民限定だったかもです^^;)

 

 


nice!(167)  コメント(83)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アート

nice! 167

コメント 83

ikuko

こだわって、モノを作る、って、
すばらしいですよね^^
「いいものを届けたい」って気持ちがひとつになって・・
こういう輪が、どんどん広がっていったらいいのにって、思います。
by ikuko (2010-02-12 09:30) 

こうちゃん

商品が手元に届くまでは、
たいへんな努力があるんですね。
by こうちゃん (2010-02-12 11:17) 

emuzu

頑張れッ、、、日本の農業
>新兵器はフィッシュアイです^^
by emuzu (2010-02-12 11:28) 

AUeno

農作業をされてる写真を見てると春の温もりが伝わってきます。
もうすぐそこまで春がきてる感じですね。
by AUeno (2010-02-12 11:33) 

つぐみ

無農薬野菜は大変みたいですよね。
でも仕事をされてる真摯な姿には胸が熱くなります。
by つぐみ (2010-02-12 11:38) 

お茶屋

日本茶を扱う者として、
日本の大切な文化を引き継いでいるんだという
使命感を強く持って、日々頑張っていきたいと
あらためて思いました!
by お茶屋 (2010-02-12 11:46) 

ku-chan

 うちの庭(畑?)でも、ジャガイモ、ブロッコリー、長ネギとかいろいろとれるんです(もちろん無農薬)が…
 どうにも、私、ミミズが苦手でして…(-_-;) いつも義母に怒られています…^^;
by ku-chan (2010-02-12 11:47) 

**NAO**

みなさん良いお顔されてますね!
無農薬野菜…美味しいんだろうな~

前に農家の野菜を畑からもらったんですが
今まで食べてた野菜は何やった?ってぐらい美味しかったんです。

もっともっとこういう野菜がどこでも買えるようになって欲しいです^^
by **NAO** (2010-02-12 11:49) 

Qoo

農業を粗末にしたら日本はつぶれますね
生き生きした職場からは良いものが生まれます
自分もそうありたい
by Qoo (2010-02-12 12:18) 

テリー

完全無農薬、いいですね。やはり食べ物は、安全でないといけませんね。
堺には、実家があり、家の整備で、時々帰っています。

by テリー (2010-02-12 13:05) 

イチロー

一粒から育てる想い・・ ありがたく伝わります^^;

by イチロー (2010-02-12 13:37) 

batta

あ!いけない!
最近時々いただきますを言い忘れてる事があるな~。(>_<)
これからも感謝の気持ちいっぱいでどんな食べ物もたべたいです。

by batta (2010-02-12 13:52) 

YAMAHANA

以前レンジャーさんの記事で拝見した、とまと家族の会社ですね
あのお店、行きましたよ。とまとの写真も見ました。
いろんな人のつながりで楽しく働く職場
それをかっこよく撮られるレンジャーさん。
どちらも素敵ですよー
by YAMAHANA (2010-02-12 14:11) 

sky

みんな、一生懸命仕事に打ち込んでいる姿・・・
光ってますね^^
自分はどうかな?
by sky (2010-02-12 14:23) 

vespa

みんな活き活きしてはりますっす=3
れんじゃーたいちょーのいっつものイキイキ写真プラス
社員さんらのイキイキのタイアップっすねぇ

ぼくも、イキイキ仕事してるかなぁ。。。。反省( 〃..)ノ
by vespa (2010-02-12 14:30) 

mamii

一粒の種から育てる皆さんに感動します。
by mamii (2010-02-12 14:50) 

きゅんぱち

ナイスにトレーサビリティな農産物。
こういう画そのものこそが、食べ物に係る安心・安全を自然と証明する証拠になるわけですもんね。
by きゅんぱち (2010-02-12 14:55) 

emi

皆さん、本当に生き生き仕事されていますね^^
求職難の時代、こうして食を日本の中で育て上げる事を国で指導して頂ければ、
レンジャーさんのお写真のように一生懸命働ける場が増えるんでしょうね♪

一番初めの写真、凄くきれいですねぇ
一粒の種のタイトルどおりです。
by emi (2010-02-12 15:00) 

たいっちゃん

レンジャー様、こんにちは。
日本は、元来農耕の栄えた国。それがいまや米までもが輸入されて、自給率は10%に満たないらしいですね。カロリーベースでも、相当低い値とか。
レンジャーさんの写真は、綺麗な写真で感動もしますが、この日本に警告を発する力もありますね。
しかし、どの写真も、臨場感があり、凄いクリアーで綺麗です。
まるで、生で見ているようです。
by たいっちゃん (2010-02-12 15:38) 

tomotomo

Rangerさん、お久しぶりです♪
不景気で、安い物しか売れないと言いますが
多少高価でもやはり
丹精込めて作られた、美味しくて安全なお野菜
が食べたいな~と思います
『大国フォーム』さん、行ってみたいです!
カメラ公演頑張って下さいp(´∇`)q

by tomotomo (2010-02-12 16:49) 

penny

私も頑張らないと、って思いました。
by penny (2010-02-12 16:59) 

めぎ

ドイツの食糧自給率は90%くらいです。
青空市場が今でも活気があるというところがポイントのような気がします。
by めぎ (2010-02-12 17:29) 

駅員3

そうですね、日本も早く元気を取り戻して欲しいものです[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2010-02-12 18:12) 

ayaamami

そうですよね、日本は元々頑張り屋さんの元気で頭のいい国なんだもん^^
by ayaamami (2010-02-12 18:12) 

u-k

働く姿は美しいっ!
by u-k (2010-02-12 18:17) 

ulyssenardin36000

真面目に農業!
最近の調査で、食の安全性より価格を重視するというのがありました。
確かに、地球規模の不況下では仕方のない結果かもしれませんが、
身体に入るものを軽視する結果には些か不安を感じます。
しかし、こうした記事を拝読しますと、これからの日本。
もっと真剣に食にかんする産業の振興に努めていかなければならない
と感じます。
by ulyssenardin36000 (2010-02-12 18:44) 

TADD

Rangerさんの写真教室、僕も参加したいです!
by TADD (2010-02-12 19:49) 

iruka

NHKで、世界の農地を、各国が争って 獲得している番組を見て
食料危機がきたら パニックですね。
僕も広島の田舎で、じゃがいもを植えるのを手伝いましたが
ほんと 大変
もうからないの悪意循環
若い人も就職先は、都会じゃないと ないから
地元は、年寄りばかり
知恵をしぼって再生して ほしいです。^^
by iruka (2010-02-12 20:30) 

みどれんじゃー

お野菜が売られている手順がよく分かるお写真ですね。
しかも、バッチリ安全なのも伝わって参ります^^
残さずいっぱい食べなくちゃ~。
冬は温野菜がおいしいです。
by みどれんじゃー (2010-02-12 20:50) 

whitered

こんばんは。生産から加工、販売まで計画的に取り組んでおられて、皆さんが誇りをもって働いておられるようですね。そんな働き者の写真を活写されているRangerさんのお仕事も素敵です。
by whitered (2010-02-12 21:46) 

カオリン

作る過程が見えることで、消費者も安心して購入できますね。
皆さんがいきいきと働いている姿が写真にも現れていると思います。
by カオリン (2010-02-12 21:46) 

にこちゃん

いいですね~
日本ももっと自分たちの食べるものに感心持ったほうがいいと感じています。
みなさん、そんな使命のモトにイキイキしてる!素敵ですね~
by にこちゃん (2010-02-12 22:17) 

高穂

種からお客さんまでの旅,
食物連鎖の人の顔のある自然な流れっ

 いただきます (^人^)!
by 高穂 (2010-02-12 22:30) 

Lupin

国内産の野菜をもっと大事にしていかないといけないですね。
by Lupin (2010-02-12 22:44) 

夕日

今日はまた違った写真だと思ったら・・そういうことだったのですね。
私の娘も無農薬食品の関連の現場で働いています。

種まきをする人もアップでこんなに美しく撮れるんですね~!。ちょっと感動しました。
日本の畑が、海外大手の、遺伝子組み換えの業者に買いしめられていることを心配しています。



by 夕日 (2010-02-12 23:00) 

えがみ

無農薬ですかー。
沢山の方々の努力によって出荷されているんですね。
スーパーで見かける無農薬はちょっと高いので手が出し難いです…。

by えがみ (2010-02-12 23:08) 

八犬伝

いいですね
表情が、いききとしてますね。
こんな顔つきの人たちが作る野菜は
本当に美味いでしょうね!
by 八犬伝 (2010-02-12 23:21) 

ぽりぽり

農業、流通、加工、販売と働く人がテーマですね! お陰で美味しいものが食べれるわけですね。感謝!
by ぽりぽり (2010-02-13 00:48) 

gyaro

一連の働く方々のお姿、美しいですね!
ピースサインを出してくれるとなんだか嬉しくなっちゃいます^^
by gyaro (2010-02-13 04:27) 

キクチユーコ

毎回レンジャーさんのブログ記事には、美しい写真と共に、メッセージも楽しみの一つ。
私達が普段、何気なくすごしていたり食べていたりする中で、色なん人のかかわりがあるんですね~♪
農業のイメージも、暗いようなイメージが微塵もなくて若い人が明るくされていることも
レンジャーさんの綺麗な写真と共に、いいイメージとメッセージに転換されていますね^^
今回のメッセージも、すごく尊いと思いました^^~★
by キクチユーコ (2010-02-13 09:30) 

hrd

分かっているつもりでも、順序だてて分かり易く
説明してもらうと改めて、ひとつの野菜を口にするまで
様々な人のご苦労があるのだたつくづく感じます。
日本の元気取り戻して欲しいですね^^


by hrd (2010-02-13 09:54) 

aya

安全な食品ほど贅沢なものはない。 と思ってしまうほど遺伝子組み換えや
農薬、汚れたものが 見た目では分からないからこそ怖いです。
働く人たち、Rangerさんの撮り方がいいのですが、絵になるものなんですね。
自然な姿だからかな・・・ヽ(´・`)ノ
by aya (2010-02-13 10:58) 

inspirit

素晴らしい理念の会社ですね!
感動しました。
by inspirit (2010-02-13 12:28) 

ポートス

私も今では、高くても無農薬で国産の野菜を買うようにしています。
こういう会社がたくさん増えてくれるといいと、本気で思います。

農場で働く人、工場で働く人、そしてお店で働く人どの人も本当生き生きしていて
カッコいいですね。
by ポートス (2010-02-13 12:34) 

ぶんじん

農業もこうやって事業として確立していけば就業者も増えるはずですよね。
by ぶんじん (2010-02-13 14:34) 

julliez

心が躍るような写真です!
コチラも寒いですが、今冬の選定作業の真っ最中。
農業は大変ですが、でも素晴らしいです。
人の命の糧を紡ぐ偉大な仕事ですから。^^
意外な話ですが、無農薬の野菜は割高といえども日本の方が欧州の割高感に比べればはるかに安いんですよ。
日本ってやっぱり素晴らしい。
by julliez (2010-02-13 14:43) 

吉之輔

読ませて頂き、写真を拝見し、農業立市を言っている我が市の取り組みの
甘さに心許ない気がします。農業も企業として考えて行く方向転換が大切ですね。
ご訪問&コメント感謝です。今後ともよろしくお願いします。
by 吉之輔 (2010-02-13 15:00) 

cloud9

完全無農薬、作るのは大変でしょうが消費者としては有り難いですね^^
コチラ関東はここの所お天気が悪く、寒いです。。。
by cloud9 (2010-02-13 15:37) 

エイト

やっぱりレンジャーさんの取り組みと写真は凄いです。
レンジャーさんのカメラの楽しい撮り方の公開講座は、どこで申し込んだらいいんですか。
by エイト (2010-02-13 17:01) 

kotesumo

みなさん、自信をもってお仕事されてるんだな~って伝わってきました!!
食卓も安心、安全がいちばんですね。。。野菜をいっぱい食べようっと。
「うちは無農薬なのよ~」ってお野菜をいただいたときは、ありがたいです^^


by kotesumo (2010-02-13 17:21) 

Azumino_Kaku

農業、そして食糧の大切さ、そしてそれをしっかり僕らの食卓に届けようとする人たちの情熱が記事を通して伝わってきます。
もちろん隊長の熱いハートもです!!
家庭菜園でさえ、無農薬はなかなか大変ですものね。。
良いですねぇ、隊長の講座、関東でもぜひ?

by Azumino_Kaku (2010-02-13 18:17) 

うに

熱い気持ちが、おおきな歯車を動かす原動力になっていますね!
Rangerさんの写真、素敵。伝わってきます。

by うに (2010-02-13 18:43) 

はむはむ

手をかけて育てられたものは、それ自体に味があって本当に
美味しいですよね。有機のものに変えてから数年になりますが、
最低限の調味料で済んでいます。それにしても、みなさんの表情
が本当に素晴らしいですね!!こちらにお店にも足を運んでみようと
思います。

講座楽しみにしていまぁす(^^)

by はむはむ (2010-02-13 20:13) 

みけ

ひと粒から始まるみんなの気持ちが伝わります^^
生き生きと自信を持って働ける仕事っていいなぁ~~♪
by みけ (2010-02-13 21:14) 

Pace

働いている人の姿って、心を打つものがありますよね。
一粒の種からいろんな人が関わっていく様子、
こうして写真で見せて頂くとよりよく理解できます。
一人一人が自分の仕事をしっかりやっていくことが
全体を良くすることに繋がるのですよね。
by Pace (2010-02-14 00:42) 

いっちゃん

大切に育てられたお野菜☆心がこもってる・・・。
色んな人たちの思いがつまってますね!是非、食べてみたいです!
自給率低い日本ですが、このように働いて頂いていると思って☆ありがたく食さねば!!ですね(^◇^)
by いっちゃん (2010-02-14 05:06) 

さかしん

わかっちゃいるんですけどね〜
何気なく食べている食べ物には
色々な人の想いが入っているって。

改めて写真で見ると凄く伝わります。
野菜が今の時期高いのは少し納得します。

でも高いのです。。。。w
by さかしん (2010-02-14 18:45) 

くりっぴ

写真講座、夜の9時くらいからだったら、絶対に参加できるのに・・・
梅田あたりを希望します。(*^_^*)
by くりっぴ (2010-02-14 21:45) 

jo-chan

農場の人たちも若い方のようで活き活き感が出てますね。
隊長でも『大国フォーム』じゃなくて『大国ファーム』じゃないっすか。。。

by jo-chan (2010-02-14 22:43) 

chako

コメント、ありがとうございました。
逆に、私が泣きそうになってしまいました。

さりげなく撮られているのがいいですね〜
それにしても、無農薬の農業もすごいシステム化しているんですね!
by chako (2010-02-15 00:22) 

やなぎはら

レンジャー前田さんこんにちは^_^
あら、以前ブログで公開されていたレンジャーさんのデザインされたお店ですよね。
あれから何度かお店にお伺いしましたよ。
店員さんもみんな親切で活気があって、美味しい野菜がたくさんありました。
レンジャーさんの関わっておられる廻りすべてがいい感じに動かれてる。
そんな気がしてきました。
またお店に行きたいです。
by やなぎはら (2010-02-15 08:45) 

mykaira

おはようございます!真心を込めて苗から育てた野菜を食卓へ運ぶ喜びが伝わりますね。義父も自分で無農薬無耕法で色々作っていて、息子へ持ってきてくれますその味はやっぱり一味違っていてなるべく手をかけずにそのままで食べたいと思う程。
子供も一緒に作れる、こんな環境が身近にあればいいですね。
by mykaira (2010-02-15 08:58) 

ひろきん

働く姿っていいですね!
そして働く姿の写真も素敵です^^
by ひろきん (2010-02-15 09:25) 

ルッコラ

こういう取り組みって応援したくなります!
無農薬って手間がかかって本当に大変だと思います。
実家の母もそういう野菜を送ってくれてるので、
よく苦労話を聞かされます。
安全な作物を食べられるって
幸せなコトですね *^^*
by ルッコラ (2010-02-15 14:19) 

sera

完全無農薬ですか、、、手入れは大変ですね~
愛情を持って育てる♪
感謝ですね。

Rangerさんの講座、聞きたいね、、、遠すぎる、、
by sera (2010-02-15 14:56) 

Delica☆

丹誠込めて作るお野菜、安全な食に携わる方々の
真剣な表情が印象的です。
皆さん、とても誇らしげですね!
by Delica☆ (2010-02-15 16:41) 

★まっと★

▽・w・▽こんばんわんこ
お写真のストーリーとともに楽しませていただきました。
今の日本に何が。。。。
元気を回復しなくっちゃですね。
o(*'▽'*)/☆゚'・:*☆
by ★まっと★ (2010-02-15 19:04) 

ともち

これだけたくさんの人たちの手間と愛情がつまった食べ物たち。
大切にしないといけないなぁ・・・と改めて思いました。
by ともち (2010-02-15 21:46) 

バンブー

作ることをやめてしまってはダメですね。
少しずつでもつづけないと。
by バンブー (2010-02-15 22:51) 

tooshiba

スーパーのお野菜にしても、土から芽を出して育って、多くの人の手を経てスーパーにやってきているんですよね。
ましてやお惣菜となると、さらに多くの人の手を経ているんですよね。

Rangerさんが応援してくださったら、ほんの少しでも食料自給率があがりそうな気がします。(^^)v

すでに我が国の立ち位置は、「お金持ち」ではないと考えるできでしょう。
政府の抱える借金は莫大なものがあり(国民一人あたり600万円?それ以上?)、民間企業ならとっくの昔に倒産・整理されていてもおかしくない状態ですからね。
したがって、何でもかんでも金にあかせて輸入できるわけではなくなりつつあると考えるのが自然かと。
今でさえ、諸外国との奪い合いで負けっぱなしなので、正確には「輸出する相手が輸出したいものしか、買えなくなるだろう」と思います。

困っちゃいますね。(;´Д`)

先の大戦のときのように、学校の校庭にさつまいもとか植えますか。
いっぱい獲れて余ったら芋焼酎の原料にもなりますし。爆
by tooshiba (2010-02-16 01:20) 

ぱせりん

本当にここに来て寒いですよね。
寒いだけならまだしも、こちらではここのところお日様を見てません…(/_;)
でもこんな寒いうちから、土造り、種まき…と始まっているのですね。
安全なものはやはり手間がかかりますね。
それだけ愛情もたっぷり注がれているように感じます。
いつも食べている野菜たち、感謝の気持ちでありがたくいただこうと思いました(^^)

by ぱせりん (2010-02-16 15:48) 

DEBDYLAN

はじめまして。
ikukoさんのトコから飛んできました。

主に音楽blogとして書いてるんですが、
写真にも興味持ち出していろんな方の作品を拝見してます。

コンデジでアレコレと撮りまくって自己満足してるんですが^^;

コチラにもお邪魔させていただきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。

by DEBDYLAN (2010-02-16 23:39) 

匁

お久しぶりです。
素晴らしい活動されているんですね。
頑張ってください。
by (2010-02-17 08:29) 

kuni

隊長!気合ばりばりで書いた記事です。読んでやって下さい。

http://ichirinnzasi.blog.so-net.ne.jp/2010-02-11

by kuni (2010-02-17 15:23) 

みかっち

遅くなりましたぁ~~! ウチの近所かなぁ....? (笑)
まだたくさん畑も田んぼも残ってるから、農作業の風景はよく見かけますが、
商品として消費者の口に入るまでは、色んな方々の力が必要なのですね!
幸いなことに、ウチの近所では直売所で新鮮野菜が買えて嬉しいです♪
職場に、畑もされてる方がいるので、たくさんわけていただいたり~
やっぱり野菜は、虫が出てくるくらいでなくっちゃ!!
虫食いもないようなキレイすぎる野菜は、かえって気持ち悪いです~~
by みかっち (2010-02-17 22:30) 

ami

皆さん 真剣で美しいと思いました。
ちょっぴり 自分が恥ずかしくなり・・・頑張ろうと思いました。
久しぶりにお邪魔しましたが、とても良いパワーをいただけました^^
ありがとうございました。
by ami (2010-02-18 10:38) 

ハイマン

一粒の種
こうやって見るとより重たく感じます!
地球の恵みに感謝!!!
by ハイマン (2010-02-18 17:55) 

寡蓮

一粒の種が立派な作物に成長し、無事に消費者の手に入るには、いろいろな人たちが
それぞれの情熱を携えながら関わってこそ、だというあたりまえの事実を、この記事を
読むまですっかり忘れていました。(あるいは、分かっていたつもりだけだったのかも)

恥ずかしい話ですが、寡連がこの人たちの情熱に真正面から応えるには、正直荷が重す
ぎる気がします。
それでも、一生懸命体を動かして、食を届けてくれる無数の人達になんとか応えられる
様、今までの自分の食生活を反省し、少しづつ出来るところから見直してみようかと思い
ました。

隊長、貴重なレポートの報告、ありがとうございました(^-^)ノ
by 寡蓮 (2010-02-18 19:22) 

try

やっほー!
初めまして~~。

いつも楽しみにしていまーす!
お仕事頑張ってくださいね~(笑)

by try (2010-02-18 19:38) 

ジョルノ飛曹長

働く人は美しい^^
私も働いている人の写真を公的に撮りたいです。
築地あたりに行ってみたいのですが、初心者には敷居が高いのが築地だったりします。邪魔して築地のおじさんに怒られたら絶対くじけますよ、私。^^;
by ジョルノ飛曹長 (2010-02-19 23:46) 

Riyo-Lyon

最近、よく考えるんだけど、
高くつくからって他国でモノを作るなんて事してると、
ホントに日本滅びちゃうんじゃないかって・・・
自分で作れるならそうした方がいいですよね(・ω・*)
みんなイキイキとしてて気持ちいいですね!
by Riyo-Lyon (2010-02-20 18:55) 

キャシー

なんか…ドラマの一場面を見て居るようです
by キャシー (2010-02-21 18:58) 

カエル

いいですね、一粒の種からリンクして最後に私の口に入る。
食いしん坊の私は一番感謝しなきゃならないことです。
自給自足で生きれる様日本もタフになりたい。
淡路島が自給率一番高いんですよね〜日本の中で。
by カエル (2010-02-22 21:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。